目指せ長友!!体幹トレーニング2

こんばんはアーチの岡庭です。

12月4日に体幹トレーニングについて説明させていただいて以来
1か月ぶり2回目の 

体幹トレーニングです。
今回は

横向き(ラテラルポジション)と仰向け(スパインポジション)の
一挙2本立てで行います。




まずはラテラルポジションから

基本はこんな感じ

目指せ長友!!体幹トレーニング2


肩から腰、膝、足首が一直線になるように
意識をして




↓みたいに腰が上がったり、下がったりしないように注意!!
目指せ長友!!体幹トレーニング2







目指せ長友!!体幹トレーニング2







ちなみに上から見ると
目指せ長友!!体幹トレーニング2
はOK





















目指せ長友!!体幹トレーニング2

は体ひねりすぎてNG!!























足は↓みたいに
目指せ長友!!体幹トレーニング2








小指の付け根だけで立てるようにして

かかとはなるべく浮かしましょう。


ちなみに上の足が床に付くなんて言う
反則技はイエローカードです!!


この姿勢つらい方は↓みたいに膝付きで
目指せ長友!!体幹トレーニング2











続いてスパインポジション
↓みたいに目指せ長友!!体幹トレーニング2

肘とかかとでキープ!!










つま先は目指せ長友!!体幹トレーニング2
伸びきらないようにしてください。









ここでお気づきの方もいるかもしれませんが
体幹トレーニングのすべての形で軸が大事、体がまっすぐでないと正しく鍛えれません。

意識!意識!!意識!!!でお願いします。


回数は10秒3セットから初めて徐々に秒数とセット数を増やしてください。


それでも足りない強者は片足を浮かしてみるとレベルアップになりますよ。

これで今日も一歩長友に近づけますね。



同じカテゴリー(リハビリ)の記事
この季節
この季節(2013-03-16 20:47)

この前の続き
この前の続き(2013-02-15 23:46)

久しぶりに姿勢の話
久しぶりに姿勢の話(2013-01-31 23:41)

うれしかったこと
うれしかったこと(2013-01-17 23:08)

肩関節周囲炎
肩関節周囲炎(2012-12-05 23:24)

体幹トレーニング
体幹トレーニング(2012-12-04 23:31)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
目指せ長友!!体幹トレーニング2
    コメント(0)