前十字靭帯

アスレの平野ですニコニコ



土曜日にエコパで、サッカーの試合を観に行きましたサッカー


その日は、静岡ダービーちょき


エスパルス、ファンの僕としては、試合に勝って夜に勝利の美酒に酔っていましたあはは

前十字靭帯




さて、いよいよ本題に入ります音楽



サッカーで膝の靭帯損傷が多いのが前十字靭帯ですガーン


前十字靭帯


ターンやジャンプなどの着地などに多く

前十字靭帯


相手と交錯などの接触プレーで多くみられますガーン



症状として断裂音、腫れや関節の不安定、膝崩れなどが現れますえーん


半月板と内側の靭帯など合併損傷が多いです



ほとんどの方が膝の不安定性が残りますスタコラ


不安定の状態を放置すると膝崩れや変形に移行する場合があります汗


僕自身も両方の前十字靭帯を怪我をしています



長い時間をかけてリハビリをやった事を覚えていますバリアフリー


お困りの方は、是非とも治療をお薦めしますパー


同じカテゴリー(治療)の記事
腱鞘炎
腱鞘炎(2013-06-15 14:03)

脱水症状
脱水症状(2013-05-30 12:25)

この季節
この季節(2013-03-16 20:47)

急性腰痛
急性腰痛(2013-02-18 00:28)

この前の続き
この前の続き(2013-02-15 23:46)

久しぶりに姿勢の話
久しぶりに姿勢の話(2013-01-31 23:41)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
前十字靭帯
    コメント(0)