アスレの平野です
土曜日にエコパで、サッカーの試合を観に行きました
その日は、静岡ダービー
エスパルス、ファンの僕としては、試合に勝って夜に勝利の美酒に酔っていました
さて、いよいよ本題に入ります
サッカーで膝の靭帯損傷が多いのが前十字靭帯です
ターンやジャンプなどの着地などに多く
相手と交錯などの接触プレーで多くみられます
症状として断裂音、腫れや関節の不安定、膝崩れなどが現れます
半月板と内側の靭帯など合併損傷が多いです
ほとんどの方が膝の不安定性が残ります
不安定の状態を放置すると膝崩れや変形に移行する場合があります
僕自身も両方の前十字靭帯を怪我をしています
長い時間をかけてリハビリをやった事を覚えています
お困りの方は、是非とも治療をお薦めします
