アスレの平野です
5日間の夏休みが終わり今日から仕事が始まります
毎日30度を超える真夏日
学生さん達は、合宿や試合などが残っていると思います
暑いと食事を抜いたりしがちになります
体調管理の意味を込めても熱中症になりやすくなります
熱中症の食事対策としてはクエン酸やビタミンB1などが大事です
クエン酸は疲労回復に良く効き
主にレモン、梅干しに多く含まれています
B1が不足すると体内の疲労物質の流れが悪くなり疲れが溜まりやすくなります
主な食材と言えば豚肉大豆、レバーなどがあります
夏休み後半になって運動をしている人や日常生活で体が悲鳴を挙げている方
体調を整えるのも一つのトレーニングなので、是非ともお願いします
