こんばんわ!
最近さむくなって来ましたね!
雪も降りましたし、もう今年もおわるのかとおもうと時間が立つのがはやく感じます(´・_・`)
冬なので乾燥しやすいせいか、朝起きるとのどがカラカラで痛いです!タイマー付きのいい加湿器があったら教えてください!
話が変わりまして、最近僕の中で印象強かった出来事!
そうゴン中山の引退です!
ジュビロ時代からずっと応援してました!
あの泥臭さ!
ひたむきなプレー
熱いきもち!
そんなプレーにすごく好きでした!
サッカーはもちろん、スポーツでもなんでも一生懸命やってる姿に心を惹かれます!
うまいプレーは大好きです!
見ててたのしし、わくわくします!
だけどなぜか試合をみてると、うまい選手より、下手くそだけど一生懸命やってる人に目がいっちゃうんですよね!
そして、気づいたらおなじ気持ちになって応援してる!
不思議です( ´ ▽ ` )ノ
だけどそれが大事なんでしょうね!
スポーツは人がやってるから何が起こるかわからない!
ロボットがやってれば強いほうが勝つ!
でも、人がやるから感情だとか気迫だとかがついて
なにがおこるかわからないからたのしい( ´ ▽ ` )ノ
ぜひ学生には、熱いきもちでやってる選手、人を見習ってほしい!
僕もその1人になれるようにがんばりたい!
なんでそんなに毎日一生懸命本気で練習やるのか?
ゴン中山がゆっていた!
練習でもなんでも手を抜いてやっていたらいくらでも言い訳ができる!
だから本気でやる!
本気でやるからこそ次につながるんだ!
学生のときこんな会話を聞いて、いまでもものすごい印象にのこっている!