こんばんは長野県出身の岡庭です
某番組でやってました。
長野県が男女ともに長寿全国1位になったことを
長野県が取り組んだのが「減塩運動」に「野菜を食べようキャンペーン」で
その甲斐あって見事全国1位になることができました。
ただそのキャンペーンなどだけで食生活を変えられた要因の1つとして
長野県の県民性が真面目であることがまとめられていました。
江戸時代の寺子屋の数 1位
明治時代の就学率 1位 など
そして有名?な話ですが長野県民は県歌を
みんなが歌うことができるのです。
その名も「信濃の国」です。
小学校時代に教わりイベントがあるたびに流れる
長野県にとって大事な歌なのです。
そしてこの静岡県にも県歌があるのか調べてみました。
ありました 静岡県歌 お聞きください
http://youtu.be/SdvuChdK14k
皆さんは知っていましたか?
これを知っているから真面目だとかという問題では全くないですが
こんな細かい地元のことを知っておくのもいいかもしれませんね
長野県出身静岡県民の岡庭でした。